土木計算式
技術評価証の適用範囲

支持力評価式
地盤から決まるATTコラムの鉛直支持力Ru(kN)、引抜き抵抗力Pu(kN)は下式により算出する。


極限先端支持力
くいの先端で支持する極限支持力は、下式より算出する。

最大周面摩擦力


なお、以下の2點の區間の周面摩擦力を無視する。
?鋼管天端から1枚目の中間羽根までの區間(0.5m または0.5m+鋼管埋込み長)
?コラム先端から1Dcの區間
載荷試験の結果から、下図のように支持力性能評価式を導きだした。
先端支持力評価

周面摩擦力評価


水平抵抗
水平抵抗の計算に用いる水平方向地盤反力係數Khは、下式により算出する。

表 Eo と α

ばね定數評価式
くいの軸方向ばね定數は、実施した鉛直載荷試験のL/Dcと降伏荷重との関係から逆算によりaを算定し、 以下の計算式にてATTコラム工法のばね定數を算定する。
くいの軸方向ばね定數


鉄道構造物の場合
鉄道構造物の基準を用いる場合は下記のばね定數を使用する。
くい先端の設計鉛直ばね定數


くい周面の設計せん斷ばね定數
