• <strike id="62iaa"></strike>
    • ネオマ??フォームDH

      ※「ネオマフォームDHTM」は2025年3月をもって販売を終了いたします。內容はこちらをご確認ください。

      ネオマフォームDH:界壁(斷熱補強)用途

      ネオマフォームDHは両面に特殊樹脂を塗布したRC打込み可能な製品です。
      界壁等の斷熱補強が必要な部分に打込むことで、段差なく施工ができます。
      最高レベルの斷熱性能で、増打ちコンクリートの厚さを薄くできます。
      ※11階以上に使用する等で、內裝制限を受ける場合は、ネオマフォームUF(不燃材料認定品)をご使用ください。

      ネオマフォームDHの特徴

      斷熱性 熱伝導率0.020[W/(m?K)]のネオマフォームの高斷熱性により、高い斷熱性能を発揮します。
      耐燃焼性 フェノール樹脂を使用している為、耐燃焼性に優れます。
      施工性 打込みでの施工が可能です。
      薄い仕上げ 斷熱等性能等級4 斷熱補強部の熱抵抗の基準値0.6[(m2?K)/W]をネオマフォームDH12mmで確保。
      広い室內空間に貢獻します。

      型枠脫型時

      モルタル仕上げ終了時

      ネオマフォームDHによる斷熱補強

      ①必要部分へ打ち込むことで、段差無く施工できます。
      ②最高レベルの斷熱性能で、増打ちコンクリートの厚さを薄く(12mm)できます。
      ③厚さ12mmなので居室を広く利用できます。

      他工法との比較

      従來の斷熱補強

      パターンA
      (ウレタン吹付け工法)
      パターンB
      (石膏ボード付き斷熱材後張り工法)
      パターンC
      (一般斷熱材打込み工法)

      室內側に段差が生じ、
      納まりが悪くなる。

      室內側に段差が生じ、納まりが悪くなる。
      軀體との間に隙間が生じやすい。

      増打ちコンクリートが厚く、
      建物の重量がUP。

      斷熱補強の基準

      內斷熱工法の場合

      地域の區分
      1及び2 3及び4 5、6及び7 8
      斷熱補強の
      範囲(mm)
      900 600 450
      熱抵抗の基準値
      〔(m2?K)/W〕
      0.6 0.6 0.6

      「住宅部分の外壁、窓等を通しての熱の損失の防止に関する基準及び一次エネルギー消費量に関する基準」
      (平成28年 國土交通省告示第266號)より、抜粋
      (2) 外皮の斷熱性能等に関する基準
      ハ 構造熱橋部の基準(抜粋)
      柱、梁等が壁又は床の斷熱層を貫通し、かつ、壁又は床から柱、梁等の突出先端部までの長さが900ミリメートル未満であるときは、當該柱、梁等がないものとして扱うこととする。

      ネオマフォームDHの厚さ

      ネオマフォーム(t=12)の熱伝導率はλ=〔0.020W/(m?K)〕であり、 上記熱抵抗の基準値〔0.6(m2?K)/W〕をクリアする厚さは以下の式により、12mmとなります。 熱抵抗R〔(m2?K)/W〕=斷熱材の厚さt(m)÷熱伝導率λ〔W/(m?K)〕∴t=R×λ=0.6×0.020=0.012m=12mm

      斷熱補強部の必要厚さ例〔熱抵抗0.6(m2?K)/W〕

      熱伝導率[W/(m?K)]※2 必要厚さ
      ネオマフォーム※1 0.02 12mm
      JIS A 9521 硬質ウレタンフォーム斷熱材2種2號A 0.024 14.4mm
      JIS A 9521 押出法ポリスチレンフォーム斷熱材3種bA 0.028 16.8mm
      JIS A 9521 押出法ポリスチレンフォーム斷熱材1種bA 0.04 24mm

      ※1 ネオマフォームDHの斷熱材部分(JIS A 9521フェノールフォーム斷熱材1種2號CⅡ)

      ※2 いずれも「JIS A 9521建築用斷熱材(2017)」によります。

      遮音性

      測定報告

      〈測定概要〉
      実際に施工された実棟において、JIS A 1417:2000「建築物の空気音遮斷性能の測定方法」を參考として行った。

      〈測定結果〉
      ネオマフォームDHにて界壁部分の斷熱補強を行った隣戸間の遮音性能はD-50であった。これは、日本建築學會の遮音性能基準による適用等級(集合住宅)1級として認められ、ネオマフォームDHを使用することによる遮音性低下への影響は少ないと考えられる。

      ネオマフォームDH RC造後張り用途

      ネオマフォームDHは、RC打込み用ですが、後張りも可能です。
      詳細については、施工要領書をご參照ください。

      ご意見、ご質問など、問い合わせは、
      下記フォームよりお願いいたします。

      精品亚洲永久免费精品| 国产乱人伦偷精品视频不卡| 成人三级精品视频在线观看| 亚洲欧美日韩中文字幕在线一区 | 成人午夜精品网站在线观看| 国产乱人伦app精品久久| 香蕉久久精品国产| 亚洲Av永久无码精品黑人| 久久国语露脸国产精品电影| 精品无码人妻一区二区三区| 性欧洲精品videos| 久久久亚洲精品无码| 亚洲动漫精品无码av天堂| 久久精品国产精品青草app| 成品人和精品人的区别在哪里 | 69精品久久久久| 99在线观看精品| 99精品国产高清一区二区| 蜜臀久久99精品久久久久久小说| 亚洲av永久无码精品表情包 | 国产精品成人无码久久久| 精品国产免费观看一区| 国产成人精品日本亚洲语音| 久久精品国产导航| 九九99久久精品国产| AV天堂午夜精品一区二区三区| 国产精品久久久久乳精品爆| 精品毛片乱码1区2区3区| 黑巨人与欧美精品一区| 青青草国产精品视频| 在线精品一区二区三区电影| 少妇AV射精精品蜜桃专区| 精品久久久久国产| 国产精品国产三级国产专播下| 国产在线精品国自产拍影院同性| 国产99视频精品草莓免视看| 日韩人妻精品一区二区三区视频| 日韩精品在线观看| 日韩福利视频精品专区| 国产精品二区观看| 久久久久国产精品嫩草影院|