洗練された表情を
つくり出す、
ヘーベルパワーボード
の魅せる重厚感
すっきりと見せながらも、
どこか奧ゆきを感じさせる。
そのひみつは、へーベルパワーボードの
“厚み”にあります。
37mmの厚みを活かした風合いや
テクスチャーが
意匠性を高め、
外観をより印象的に際立たせます。
-
37mm厚がもたらす
重厚な質感。揺るぎない性能と造形美を兼ね備え、
まるで石造りのような力強さと大膽さを演出します。 -
凹凸をきかせた
立體感のある
仕上がり。厚みのある外壁が深い彫りを可能にします。
この彫りが立體感を生み、住まいに高級感をもたらします。 -
深い陰影を生み出す、
趣に満ちた
豊かな表現力。彫りが深いからこそ、燈りをとらえ、くっきりとした陰影に。
晝とは異なる表情をつくり出し、味わいのある雰囲気を漂わせます。 -
理想をかなえる
デザイン性豊富なテクスチャーとカラーを自由に組み合わせ、
わが家らしさを思いのままに。
外観を考える
4つの要素
気になる要素から検討するとコーディネートがしやすくなります。
4つの要素に順番はございません。
パネルデザイン
パネルのデザインによって目地(つなぎ目)の見え方が変わります。
-
フラットパネル:
四方に目地が見えます。シンフ?ルなイメーシ?に最適て?す。 -
縦橫柄:
柄の溝か?交差しているのて?、ハ?ネル目地か?目立ちにくくなります。 -
橫柄:
ハ?ネルの橫幅こ?とにタテ目地か?見えます。 -
縦柄:
ハ?ネル高さごとにヨコ目地か?見えます。
塗裝(カラー)
塗料の組み合わせを決めるためのステップをご紹介します。
-
テクスチャー
-
色使い數
-
色系統
パターン
(張り分け&塗り分け)
ヘーベルパワーボード外壁の代表的な4スタイルです。
-
まとまりのある落ち著いた外観を演出
-
建物の形の変化にあわせた立體感を演出
-
安定感のあるベーシックな外観を演出
-
縦のラインがスレンダーな雰囲気を演出
スタイリングイメージ
ヘーベルパワーボード外壁のおすすめの4スタイルです。
-
シンプルモダン
ホワイト系色をメインにした
シンプルで都會的なスタイルです。推奨製品
【パネル】
フラットパネル、スマートライン25、
アークライン50、
ジーファスチェック75、
ジーファスタイル50
【塗裝】
ク?ランロック:KG-400/KG-411/KG-461/
KG-500
イヘ?リアン:JB-701/JB-704 -
コンテンポラリー
モダンテイストにクラシックやビンテージを
上手に取り入れているスタイルです。推奨製品
【パネル】
ジーファスワイドタイル60、フラットパネル、
アークライン50
【塗裝】
グランロック:KG-400/KG-461/KG-451/
KG-560
イベリアン:JB-789/JT-852 -
オーセンティック
流行に左右されにくい
世代を超えた飽きのこないスタイルです。推奨製品
【パネル】
ジーファスレンガ50、ジーファスタイル50、
ジーファスタイル75、ライン100
【塗裝】
グランロック:KG-440/KG-450/KG-451/
KG-461/KG-470/KG-620
イベリアン:JB-787/JB-789/JB-786/JB-793/
JB-792/JT-853/JG-901 -
和モダン
日本建築の要素を取り入れた
穏やかな印象のスタイルです。推奨製品
【パネル】
ジーファスタイル50、フラットパネル、
A-Beat ライン25、
フラメジパネル(フラメジコート)
【塗裝】
グランロック:KG-440/KG-420/KG-461/
KG-651/KG-652/KG-653/KG-654
イベリアン:JB-789/JB-790