工事狀況
-
事前準備
現場の隣に大きな駐車場があった
現場の隣は大きな駐車場になっており、現場に接近して2臺の車が止まっていました。足場の設置?撤去作業の際に足場機材で車に傷を付けてしまう恐れがあります。
また、塗裝工事の際は車をシートで養生する方法もありますが、シートを付けたり外したりでご迷惑をお掛けします。
今回は幸いなことに、駐車場內に空いているところがありましたので、駐車場の管理會社を通してそこに車の移動をお願いできました。ベランダのテラス屋根が足場設置に支障
テラス屋根があると足場が建てられません。
そこでテラス屋根を足場設置前に一時撤去し、足場撤去後に復舊することにしました。屋根上には太陽光発電設備が設置されていた
太陽光発電設備の普及で屋根に設置されている建物が多くなりました。
當現場の屋根上にも設置されていましたので作業中に傷を付けないよう、また、塗裝材で汚さないよう注意して作業を行いました。
現場前の道路が狹く、職人の車を停めて置けなかった
隣の駐車場に空いている所があり、工事期間中は借りることにしました。 -
シーリング充填工事
今回の建物は建物経常に凹凸があり、意匠性を高めるためにパネルを縦橫に組み合わせていました。その結果、目地が通常より多い建物でした。
シーリング工事には通常の現場より日にちがかかりました。 -
塗裝工事
外壁塗裝
黃色に変色していました。
下塗り後
棟の換気金物塗裝
棟換気金物が錆びていました。
錆び止め塗裝
棟金物塗裝完了
屋根塗裝
屋根下塗り
屋根塗裝完了
各部位リフォーム
前後の比較
-
ベランダ床
床と壁もきれいになり、明るくなりました。
-
破風塗裝
破風モルタル部のひび割れがありましたが修復しました。
-
テラス上の外壁?破風
-
布基礎
施工完了
-
全く別な建物が新築されたように見え、周囲の建物との調和もとれています。イメージチェンジは成功です。
別角度
外壁の色と屋根、雨樋、波風の色も合っています。
-
塗裝色
部位 塗裝色 外壁 A-305 破風?軒天 A-401 ベランダ ライトグレー 屋根 ブラック 雨樋?金物 ブラック 布基礎 ライトグレー
お客様のご感想
塗り替えを考えたのは、外壁の塗裝が劣化してきているのが気になったからでした。
色については、漠然としか考えておりませんでした。アスリート塗裝の指定業者さんと打ち合わせを行うようになって、色や塗り方で建物イメージが変わることを知りました。色の選定ではアスリート指定業者さんがいくつかの現場を案內してくれましたので、大変參考になりました。職人さんも朝早くに現場に來て、一生懸命に丁寧な仕事をしてくれました。お蔭様で、満足した建物が完成しました。とても満足をしております。
塗裝工事を終えて
お客様にとって、建物の塗り替えは十數年に一度の大工事です。どんな色にするか、どんな感じで仕上げるかは楽しみと思いますが、その分、いろいろ迷われます。今回もいくつか案をもとにお客様と一緒に検討をしました。
完成した建物を見るまで、お客様もベストな選択をしたかどうか、きっとご心配されていたことでしょう。
シートを外して完成した建物を見るときは除幕式のような感動を覚えます。
お客様がほっとした笑顔を見せられた時は、嬉しいですね。
施工レポート一覧へ戻る