木造住宅の工事例
「住みながらゾーン斷熱」なら、
住みなれた家に住まいながら短期間で暑さ、寒さに悩まされない家にリフォームできます。
「住みながらゾーン斷熱」なら、
住みなれた家に住まいながら短期間で暑さ、寒さに悩まされない家にリフォームできます。
今までの壁?天井?床はのままに斷熱化を進めるので、仮住まいは不要です。壁や天井は「ネオマ斷熱ボード」、開口部(サッシ)は部屋內から內窓を、床は床下収納庫等から床下に入り、床用斷熱材「ネオマフォーム」を設置し、斷熱工事を進めます。工事は1部屋2日程度で進んで行きます。家具は、朝移動?養生をし、 夕方に元に戻します。だから引越や仮住まいは不要です。
日常の生活で使用する、居間や臺所、寢室、水回りとそれらを結ぶ廊下を生活ゾーンとして斷熱する工法です。ゾーン內はヒートショックも少なく、快適で健康的。全體斷熱と比較しても簡単な工事で済みます。
短工期簡単施工なので低コストで斷熱リフォームができます。
條件に応じて工事箇所を選べます。
8畳間(リビング?ダイニング)をリフォームする場合
壁 | 部位 | 面積(m2) | 合計(m2) |
南面 | 14.2 | 22.9 | |
東面 | 8.7 | ||
開口1 | 3.5 | 9.1 | |
開口2 | 3.5 | ||
開口3 | 2.1 | ||
天井 | 21.5 | 21.5 | |
床 | 21.5 | 21.5 |
工事パターン/部位 | 概算金額 | ||||||||
①壁?天井?床(窓込み)
|
約85萬円 | ||||||||
①壁?天井?床(窓は別)
|
約55萬円 | ||||||||
①1壁?天井(窓?床は別)
|
約45萬円 |
工事の方法は2通りあります。従來の「壊す」方法と、「壊さない」方法です。
ネオマ斷熱ボードなら、「壊さない」方法で工事ができます。
ネオマ斷熱ボードでは、従來は手間のかかっていた斷熱リフォーム工事が數日で完了します。
省エネ素材で家族の生活をより快適にしませんか。