事業紹介
旭化成建材は、ALC(軽量気泡コンクリート)、鉄骨構造用資材、杭基礎、斷熱材などの分野で、
先進性を追求した高付加価値な製品と施工技術を提供します。
旭化成グループならではの、無機化學と有機化學の技術を融合したユニークな建材メーカーを志向していきます。
「ヘーベル」をはじめとする多彩なALC製品で、安全?安心な建築に貢獻します。
わが國を代表するALC(軽量気泡コンクリート)パネルのブランド「ヘーベル」は、高層ビルからマンション、工場やショッピングセンター、さらには木造住宅まで幅広い分野で活躍しています。耐火性、斷熱性、遮音性、耐震?耐久性などに優れ、さらに軽量で施工性が良い「ヘーベル」は、日本の風土や建築事情に最適な建材として、長年にわたりお客様からの高いご評価をいただいています。製品のバリエーションも用途やお客様のニーズに応じた多彩なラインアップを取り揃えており、例えば割石調デザインパネルの「ジーファス」は、グッドデザイン賞を受賞した人気のシリーズとして大変ご好評をいただいています。
鉄骨造建築の構造分野において、省力化や品質向上に貢獻するユニークな製品を提供します。
建物の骨格にあたる構造資材の分野においては、鉄骨造建築における軀體工事の省力化と品質の向上をテーマにユニークな製品を提供しています。鉄骨梁に配管や電気配線などを通すために開けられた貫通孔部分を補強する製品「フリードーナツ」や、鉄骨造の柱と梁との接合部分に使用する柱梁接合部材「ファブラックス」、鉄骨柱腳(柱の足元)の工事を合理化した工法「ベースパック」など。いずれも施工性向上や工期短縮による省力化と品質の向上?安定化を実現した製品として、安全な建物づくりに貢獻しています。
建築?土木用基礎のパイオニアとして、先進的なパイル製品をご提供します。
建築?土木用基礎事業においては、先進的なパイル製品と施工技術を提供しています。パイルとは、建築物などを支えるための基礎工事において地盤に打ち込む杭。旭化成建材では、コンパクトな高機能都市型パイル工法、環境適合型パイル工法の分野で多彩な製品をラインアップしています。羽根付き鋼管杭回転埋設工法「EAZET(イーゼット)」は、省スペース施工が可能なうえ、低騒音、低振動、殘土ゼロなどの環境メリットが評価され、用途も拡がっています。例えば、都市部や住宅地での狹隘地施工、既存工場?プラント施設內の床補強や増床、建物のバリアフリー化に伴うエレベーター新設、山間部の攜帯電話用アンテナ鉄塔、ロードサイドショップの大型看板、メガソーラー、また土木分野でも擁壁や歩道橋の基礎など、さまざまな分野の杭基礎として活躍しています。
地球環境適合型の斷熱材を開発し、大きな注目を集めています。
斷熱材事業のコア製品である「ネオマフォーム」は、フェノール樹脂を原料とする発泡プラスチック系斷熱材です。世界トップクラスの斷熱性能を長期間維持することができ、フェノールの特長である耐燃焼性にも優れています。さらに、発泡工程でフロン系ガスを一切使わない「ノンフロン斷熱材」として地球環境にも配慮した製品です。「省エネ大賞」「オゾン層保護?地球溫暖化防止大賞?優秀賞」をはじめ、各分野より高い評価をいただいています。なお、「ネオマフォーム」は、木造住宅の斷熱工法として注目されている、建物全體を“すっぽり”と包み込む「外張り斷熱工法」に最適な斷熱材として好評です。また、公共施設や大型店舗などの建築用斷熱材、保溫保冷BOXやトラックの保冷車などの斷熱材など、産業用資材へも用途が拡がっています。
主な製品
- ALC(軽量気泡コンクリート)(「ヘーベル?」「ヘーベルライト?」 「ヘーベル?パワーボード」など)
- 鉄骨構造用資材(「ベースパック?」「フリードーナツ?」「ファブラックス?」など)
- 杭基礎(「イーゼット?」「ATTコラム?」など)
- 斷熱材(「ネオマ?フォーム」「ネオマゼウス?」など)